沿革
沿革
昭和23年 | ・農業協同組合法に基づき女満別村農業協同組合を設立 ・初代組合長理事 秋葉 静雄 就任 |
---|---|
昭和26年 | ・女満別町農協青年部 設立 |
昭和27年 | ・二代組合長理事 吉田 要治 就任 |
昭和30年 | ・女満別町農協婦人部 設立 |
昭和33年 | ・農協創立10周年記念特別貯蓄推進の実施 |
昭和36年 | ・農協デパート新築開店 |
昭和45年 | ・給油スタンド開店 |
昭和48年 | ・三代組合長理事 佐々木 敏雄 就任 |
昭和49年 | ・第32回臨時総会において内国為替取引規程が承認される |
昭和53年 | ・優良農協として全国農協中央会表彰の受賞 ・農協設立30周年記念式典の実施 |
昭和57年 | ・事務所、Aコープ店舗を現在の場所に新築移転 |
昭和59年 | ・特別優良農協として全国農協中央会表彰の受賞 |
昭和60年 | ・信用事業オンラインスタート、キャッシュコーナー設置 |
昭和63年 | ・北海道キャッシュサービス取扱開始 |
平成元年 | ・四代組合長理事 合田 秀男 就任 ・貯金残高100億円達成 ・都銀、地銀とのCDオンライン提携 |
平成4年 | ・農協の愛称が'JA'へ |
平成5年 | ・農業情報システム(FAXシステム)運用開始 |
平成7年 | ・五代代表理事組合長 齊藤 純男 就任 ・キャッシュコーナーATM機の増設 |
平成8年 | ・信用事業新オンラインシステムへの移行 |
平成10年 | ・農協創立50周年記念誌「50年のあゆみ」を発刊 |
平成13年 | ・JAネットバンク取扱開始 |
平成14年 | ・貯金残高150億円達成 |
平成15年 | ・常勤理事3名体制(信用事業専任理事設置) ・より一層のサービス向上をめざし金融店舗改装 |
平成16年 | ・内部審査体制の整備(審査課の設置) ・第4回JAバンク全国大会で農林中央金庫から優績JAとして表彰される |
平成17年 | ・ペイオフ全面解禁 |
平成18年 | ・信用事業JASTEMシステムへ移行 |
平成19年 | ・六代代表理事組合長 渡邊 勝美 就任 |
平成20年 | ・給油所セルフ化開始 |
平成21年 | ・麦類乾燥調整貯蔵施設建設 |
平成25年 | ・平成24年度末 貯金残高200億円達成 ・平成25年4月より常勤監事を設置 |
平成26年 | ・11月21日 給油所が新築移転 |
平成27年 | ・てん菜共同育苗施設 建設 |
平成28年 | ・Aコープ店舗 4月9日をもって閉店 ・専務理事を設置 |
平成29年 | ・馬鈴薯貯蔵施設 建設 ・金融店舗 改装 |
平成30年 | ・オホーツクビーンズファクトリー兼麦類乾燥施設の完成 ・農協創立70周年記念誌「70年のあゆみ」を発刊 |
令和元年 | ・11月15日 資材店舗兼事務所、資材倉庫の新築移転 |
令和2年 | ・採種てん菜乾燥施設 建設 ・駅前資材倉庫 解体 |
令和3年 | ・てん菜育苗土焼土殺菌加工施設 建設 |